理想的な体重はどのくらいなの?
体重というのはその人の身長によっても違いが出てきますし、筋肉量などによっても変わります。
そういうことがわかっていても、㎏というはっきりした数値で出てしまうので、もっとやせた方がいいのかな、と不安になる方も多いようです。
見た目に細い、でも体重は見た目に太く感じる子よりもある、この場合、筋肉量が多く引き締まった体系なので体重が重くなります。
逆に見た目はほかの子よりも太め、でも体重はそれほどでもないという子は、脂肪が多く筋力が少ないと考えることができるのです。
それでも体重、重さというのは女性にとって気になることですし、多くの女性が健康ブームとなった今でも、体重は軽い方がいい、女子らしいという考え方を持っています。
理想の体重については計算方法があり、自分の身長に伴う体重の相場を把握できるので、基本数値として理解しておくと便利です。
理想の体重と健康体重の計算方法
理想の体重に関しては、BMIの体格指数によって判断されるようで、健康診断などでもこのBMIが記載されていることが多くなっています。
このBody mass index「BMI」は、体重(kg)÷身長(m)×身長(m)という計算式です。
例えば体重が50㎏で身長が158㎝という人なら、50÷1.58×1.58で20.03という数値になります。
この数値が22に近いほど病気になりにくい体重です。
では健康的な体重とはどのくらいになるのか、医学的に最も病気になりにくいとされるのが健康体重といわれています。
やせていることが美しいとする美意識は日本人女性が強く思っていることで、海外に行くと多くの日本人が「やせすぎ、ぎすぎす」といわれるようです。
メリハリボディを作りたい、常に健康体でいたいということならやはり健康体重に近い体重になることが求められます。
健康体重(標準体重)はBMIが22という数値によって設定されているので、計算式は身長(m)×身長(m)×22で計算です。
158㎝の人は、1.58×1.58×22で54.9㎏くらいとなります。
現代の細身志向により考えられているモデル体重、美容体重とは
細身になりたいという現代女性の志向で体重を考える場合に、見た目で美しいとされる状態の体重がモデル体重、美容体重と呼ばれるものです。
平均よりも痩せている体重となるので、美容的な面からみると美しいといえるのですが、健康的、病気になりにくいという点を考えると少しプラスした方がいいという意見が多いといわれています。
美容体重の場合BMIが20の設定です。
身長(m)×身長(m)×22で計算でき、158㎝の人なら49.9㎏となります。
ティーンたちが言うシンデレラ体重とは?
ティーンたちはとにかく見た目を気にするお年頃です。
細くなりたいという意識が強いのですが、ちょっとその気持ちが強すぎると拒食症、過食症などの摂食障害になることもあるので注意しなければならないといわれています。
ダイエットへの関心が最も高い年代で言われるシンデレラ体重のBMI設定は18、つまり、158㎝の人なら1.58×1.58×18で44.9㎏です。
あまりにも体重のことばかり気にしてしまうと細くなりすぎ、健康状態が悪くなります。
月経不順となったり、月経がなくなる、こうしたことで将来お子さんが欲しいと思う時、不安定な状態になることもあるので、健康な自分でいられることが一番大切と考えておいてほしいです。